ATSをご利用いただき誠にありがとうございます。 ご利用の皆さまに重要なお知らせがございます。 先月末にAmazonの商品情報APIの制限により、 ATSの処理スピードが著しく低下したことを受け、 新たなロジックを追加しましたのでお知らせいたします。 ■1.概要説明 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Amazonにより商品情報APIの実行レートの引き下げがされました。 調査と検証をしたところ 今回、制限がされたのが、商品の「最安値」を取得しているAPIであり、 「カート価格」は別のAPIであった為、制限されていないことが判明しました。 恐らく最安値の取得のレートの緩和は、すぐにされるこはないとも予想されるため、 今回、新しく「カート価格」を仕入値として計算する機能を追加しました。 【メリット】 「カート価格」を使用することで、以前と同等のスピードでの処理が確認できました。 ※ATS複数アカウントを同じセラーアカウントで同時に稼働させる場合は、 その数分だけスピードは低下します。 【デメリット】 ①最安値条件の様なセラーの条件を絞ることができない。 その時にカートを取得しているセラーの価格を取得します。 ②カート価格がないASINカタログからは価格は取得できない。 カート価格の登録がない為、取得もできず、計算処理ができません。 カート価格がないASINは、削除または、価格比較ができません。 ・USのカート価格が取得できない場合は削除になります。 ・日本のカート価格が取得できない場合は、 比較対象の価格がありませんので、販売価格の補正ができません。 設定から算出した販売価格で出品されます。 ■2.アップデート日時 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年 8月9日 予定 (13:00~ ) ■3.ユーザー様への作業・確認事項 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カート価格を適用するためには設定が必要です。 「出品設定」「最安値取得条件・仕入値」のページに「仕入値設定」が追加されています。 「カート価格」を仕入値として計算するの する にチェックを入れて 保存 します。 ※設定変更後の保存を押した後にアップロードしたASINのバッチから設定は有効になります。 既にASINがアップロードされて、処理中(processing)または、 待機中(wait)のバッチには設定変更は適用されません。 自動更新も同じ仕入れ値で処理をします。 アップデート後はどちらにも、チェックが入っていません。 変更されるまでは、従来通りの最安値を使用する処理になっています。 マニュアルに追加更新しておりますので、ご確認ください。 https://sites.google.com/view/ats-manual/explain-config#h.w50x0x8b7cuz ■4.出品ファイルの更新 ユーザー様への作業・確認事項 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以前、Amazonポイントの運用がポイントセントラルに移行となったことを受け、 新しいインベントリーローダーファイルが入手できていましたので、 今回のアップデートで適用いたします。 出品ファイルの変更によるユーザー様の作業はございません。 出品・更新が問題なくされていることをご確認ください。 ■最後に ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カート価格=最安値 ではありませんのでご承知おきください。 今回のAmazonAPIの制限を受けまして、できる、できないがありますが、 運用上のベストを選択して頂きまして、ご利用頂きます様お願いいたします。 万一、出品時及び自動更新時でエラー等が発生した場合はお手数ですが、 【システム】システムサポートチーム@FRiBouへ コンタクトまたはフォームでお問い合わせください。 【システム】システムサポートチーム@FRiBou チャットワーク⇒https://www.chatwork.com/FRiBou_system お問合せフォーム⇒https://forms.gle/adb6zMRLSKgqsDAo7 引き続き、セカツナツールズをよろしくお願いいたします。